明星保育園

  • Home
  • 園の紹介
  • 理念目標
  • 年間行事
  • 1日流れ
  • 子育支援
  • 給食
  • アクセス
  • 情報開示

 非常時対策

① 火災

  毎月 職員による消火訓練実施
  園児 年6回以上の火災訓練実施
  内、年1回は、消防署員の方による訓練の指導をしていただいています。

② 不審者対策

  年2回、その内1回は藤岡警察安全課の方から不審者対応の指導を受けています。

③ 地震

  年6回以上地震に対する訓練を実施
  震度3以上の地震の発生時には、すばやい対応ができるよう、地震警報装置を設置しています。
  大きな地震の場合、揺れが来る前に、装置が反応し音声で知らせてくれます。
  3月11日の地震の際も、大活躍しました。

④ 警察署と消防署への緊急通報装置を設置しています。

⑤ AEDを設置し、職員が講習を受けています。

⑥ 交通安全教室

  年1回、指導員の方に来園していただき、交通ルール等、園児に分かりやすく、指導していただきます。

© 明星保育園 All Right Reserved.